045-443-7567 事前にご連絡頂ければ時間外も対応いたします。
お気軽にお問合せください。
営業時間
9:00-17:00

会社設立の流れ

  1. 成田正己税理士事務所 >
  2. 会社設立・起業サポートに関する記事一覧 >
  3. 会社設立の流れ

会社設立の流れ

会社設立は、まず会社の種類を決めるところからはじまります。
会社には、株式会社をはじめ、合同会社や合名会社、合資会社の4種類があります。

現在では、株式会社か合同会社のどちらか一方が選択されるのが一般的です。
合名会社や合資会社は、既存の企業が合弁事業を行う際に選択されます。

株式会社は株式を発行したり、取締役会の設置が出来るといった特徴があります。
一方の合同会社は、設立にかかる費用が株式会社よりも安く、事業を円滑に運営するうえで適した形になっています。

ここでは、株式会社の設立手続についてご紹介します。
株式会社を設立するための一つ目のステップは、定款の作成です。
定款は、「会社の憲法」と称される程、重要なものとなっています。

定款には、商号(社名)や資本金額といった絶対的記載事項、株式譲渡の制限などを示した相対的記載事項、そのほか会社が任意的に定款へ記載する任意的記載事項の3つの事項を記載します。特に、相対的記載事項は定款にて記載がなければ法的効力を持ちませんので注意が必要です。

定款の作成が終わりましたら、次に定款の認証手続きに進みます。
定款は作成しただけでは何の意味も持ちません。公証役場において認証を受けることで初めて正式な書類となるのです。

定款の認証を受けることができれば、残りは登記申請となります。
登記申請に際しては、印鑑証明書などの書類をはじめ、認証を受けた定款も必要となりますので、書類漏れや記入ミスがないように十分注意してください。

登記申請を行い、ミスなどがあれば法務局から修正を求められます。
修正も済み、法務局から1~2週間もの間連絡がなければ登記完了です。

登記完了後は税務署や年金事務所にて所定の手続きを踏みます。
ここまで手続きを踏むことで、会社経営は可能となるのです。

以上が会社設立の簡単な流れとなります。
作成や提出する書類が多く、ミスがあれば修正が必要になるなど、手間と時間がかなり必要になります。そのため、会社設立の手続きは専門家に依頼するのが一般的です。

成田正己税理士事務所は横浜市戸塚区・泉区・栄区を中心に、鎌倉市や藤沢市など神奈川県全域にて皆様からのご相談を承っております。
会社設立でお悩みの際は、当事務所までご相談ください。
経験豊富な税務のプロフェッショナルが、皆様のお悩みを解決いたします。

成田正己税理士事務所が提供する基礎知識

  • 相続税の申告が必要な場合と必要ない場合

    相続税の申告が必要な場...

    ■相続税の申告が必要な場合と必要ない場合 相続税には基礎控除額があります。 相続税の基礎控除額は3...

  • 融資制度を受けるためのポイント

    融資制度を受けるための...

    融資制度は、地方自治体が実施するものから金融機関が独自に行うものまで、多様な種類が存在します。しかし、...

  • どんなときに税務顧問が必要か

    どんなときに税務顧問が必要か

    税理士は税務顧問サービスを行っていますが、どのような場合に税務顧問が必要になってくるのでしょうか。 税...

  • 会社設立に必要な手続き

    会社設立に必要な手続き

    会社設立において、必要となる手続きは主に2つあります。 1つは、定款の認証手続きです。定款は作成しただ...

  • 相続税の配偶者控除とは?計算方法も解説

    相続税の配偶者控除とは...

    相続税の計算をおこなう際に配偶者のみが適用することができる控除があることをご存知でしょうか。 相続税は...

  • 確定申告を税理士に依頼するかどうかの基準

    確定申告を税理士に依頼...

    税理士に確定申告を依頼することによって、費用が掛かります。そのため、すべての方が確定申告書を税理士に依...

  • 相続税の基礎控除額とは

    相続税の基礎控除額とは

    ■基礎控除の意味 相続税は、相続財産の総額から非課税枠を差し引いた部分について発生します。この非課税枠...

  • 相続税の申告をしなければいけない財産とは

    相続税の申告をしなけれ...

    ■相続税の申告をしなければいけない財産とは 相続とは被相続人の有していた一切の権利義務関係を承継するも...

  • 確定申告を税理士に依頼した場合の流れ

    確定申告を税理士に依頼...

    確定申告を税理士に依頼する場合には、次のような手順を踏んで行う必要があります。 〇見積をする 税理士...

よく検索されるキーワード

ページトップへ