045-443-7567 事前にご連絡頂ければ時間外も対応いたします。
お気軽にお問合せください。
営業時間
9:00-17:00

戸塚区で融資支援を受けたい方は起業に強い税理士に相談を 融資の審査のポイント

  1. 成田正己税理士事務所 >
  2. 戸塚区で融資支援を受けたい方は起業に強い税理士に相談を 融資の審査のポイント

戸塚区で融資支援を受けたい方は起業に強い税理士に相談を 融資の審査のポイント

戸塚区で起業のために、融資支援を受けたいと考えている方も多いのではないでしょうか。起業をするためには、設備投資や人材確保などのために資金が必要です。

このような資金を確保しようとしても、自己資金だけでは足りないこともあるでしょう。このような場合は融資支援を利用すると、大きな助けとなります。

こちらでは、融資審査のポイントについて解説します。また、日本政策金融公庫と信用保証協会から同時に融資を受けられるのかについても、お伝えしますので併せてご覧ください。

融資の審査のポイントは?

資料に描かれたグラフと虫眼鏡

融資を受けたいと考えたとしても、審査に通過しなければ融資を受けることはできません。審査のポイントで重視される点は、その事業運営が上手くいくかどうかです。起業するとしても、失敗の可能性が高いと思われたら審査には通りにくくなります。事業運営が上手くいくかを判断する観点は、主に以下の3つです。

  • 自己資金
  • 起業分野の経験
  • 事業計画書の内容

自己資金が全くない状態では、本当に起業するのか自体を疑われてしまいます。また、仮にお金があったとしても、どこからか借りたお金が口座に入っているだけでは信用されません。審査の際は通帳も確認されるため、どのような経緯で入ったお金なのかもチェックされます。

起業する分野の経験の有無も重要です。全く未経験の分野で起業をしたいと伝えても、やはり信頼を得ることはむずかしいでしょう。

これらを踏まえてどのような事業計画があるかも重要となります。事業計画に達成不可能な売上が記載されていたり、経費の見積もりが甘かったりすると起業をしても失敗をしてしまうと判断されます。

このように審査は厳しいものです。スムーズに融資を受けられるようになりたい方は、融資支援のプロである戸塚区の成田正己税理士事務所にご連絡ください。戸塚区で起業を考えている方の融資支援を行ってきた税理士が、それぞれに合ったアドバイスを行います。

日本政策金融公庫と信用保証協会から同時に融資を受けられる?

電卓と紙幣の隣に置かれたバインダー

起業時に潤沢な資金を用意するのは難しいものです。ひとつの金融機関からしか融資を受けられないとなると、その金額にも限りがあります。複数の金融機関から同時に融資を受けられないか考えることもあるでしょう。結論から申し上げれば、複数の金融機関から同時に融資を受けることは可能です。

起業の融資を行っている日本政策金融公庫と信用保証協会の両方に同時に融資を申し込むことができ、両方から融資を受けられることもあります。

同時に申請する場合の注意点としては、融資を受ける目的が同じであれば、事業計画書も同じものを用意する必要があるということです。同じ目的で融資を受けようとしているのに、事業計画書が異なるのは不自然だからです。

いずれにしろ、複数の金融機関から融資を受ける場合は、どのような資金繰りをするのか、どのように返済計画を立てるのかなど、双方にきちんとした事業計画を提示する必要があります。

融資の申請に関してアドバイスを受けたい方は、戸塚区の成田正己税理士事務所にお任せください。経験に基づいて融資支援を行います。

戸塚区で融資支援を受けるなら起業に精通した税理士にご相談ください

起業に必要な資金が不足している場合は、融資を受けるという方法があります。しかし、そのためには審査を通過しなければなりません。そして、審査を通過するためには、さまざまな観点からの検討が必要ですし、機関を納得させるだけの企業計画や各種書類も必要です。融資を受けたいが困っているという場合は、税理士に相談するのが得策です。

戸塚区で融資支援を受けたいとお考えでしたら、成田正己税理士事務所にご依頼ください。数々の起業をお手伝いしてきた税理士が、綿密に練られた事業計画書を作成し、融資をサポートします。

戸塚区で融資支援などのサポートを行う成田正己税理士事務所

事務所名 成田正己税理士事務所
代表税理士 成田 正己
住所 〒244-0816 神奈川県横浜市戸塚区上倉田町1000 ハイツ山重205号
電話番号 045-443-7567
FAX 045-443-7568
URL https://narita-tax.net/
営業時間 平日9:00-17:00(事前にご連絡頂いていれば時間外土日祝日対応可能)
定休日 土曜・日曜・祝日

成田正己税理士事務所が提供する基礎知識

  • 会社設立を税理士に依頼するメリット

    会社設立を税理士に依頼...

    会社設立を税理士に依頼することで、税金対策・資金調達といった面で大きなメリットを享受することができます...

  • 会社設立に必要な手続き

    会社設立に必要な手続き

    会社設立において、必要となる手続きは主に2つあります。 1つは、定款の認証手続きです。定款は作成しただ...

  • 個人事業主の確定申告(青色申告)の料金相場

    個人事業主の確定申告(...

    青色申告を税理士に依頼する際には、税理士報酬が発生します。税理士報酬は年間の売上額や、記帳代行の依頼の...

  • 融資を受けるまでの流れ

    融資を受けるまでの流れ

    融資を受けるためには、様々な手続きを踏まなければなりません。 これは、個人事業主であっても法人であって...

  • 税務顧問で提供するサービス

    税務顧問で提供するサービス

    税務に関することは、税務申告や税務署への必要書類提出だけでは終わりません。また、法人税などの税金は前も...

  • 神奈川県、横浜市の創業融資

    神奈川県、横浜市の創業融資

    神奈川県・横浜市が実施している創業融資制度は以下の通りです。 ○神奈川県 ※申請条件 ア.開業前の段...

  • 相続税の申告をしなければいけない財産とは

    相続税の申告をしなけれ...

    ■相続税の申告をしなければいけない財産とは 相続とは被相続人の有していた一切の権利義務関係を承継するも...

  • 経営改善計画書の書き方

    経営改善計画書の書き方

    ■経営計画書を書く前に ①融資を依頼する相手方の分析 融資を依頼する相手方は、融資対象としての適切性を...

  • 横浜の会社設立は税理士にご相談ください

    横浜の会社設立は税理士...

    会社設立時に税理士をつけることで、会社設立に伴う様々な手続きの支援や、創業融資や助成金、補助金を受ける...

よく検索されるキーワード

ページトップへ